-
【雑記】2021年に向けて
【はじめに】あけましておめでとうございます。全く実感ありませんが、2021年になりました。「ゆくホロくるホロ2020」を見ながら年越しました。除夜の鐘は心地いい。というわけで、2021年でやってみたいこと、心がけていくことを考えてみたいと思います。... -
【雑記】2020年を振り返って
【はじめに】気がついたら2020年はあとわずかなので、今回は2020年で起きたこと、ハマったことについてまとめてみたいと思います。11月から忙しすぎて、休日はストレス解消を優先にして過ごしてきたので、ブログとか読書とかは全然できなかった。読書は好... -
【マイクラ】ワールド紹介
【はじめに】最近マイクラとホロライブにハマってて、サーバに毎日ログインしたり、切り抜きを見たりしてて、ブログを更新する時間もネタもなかった。今回は休日の早朝時間を活用して、マイクラで作ったものをまとめていこうと思います。【最初の拠点】最... -
【マイクラ】導入プラグイン一覧
【はじめに】マインクラフトのプラグインサーバーに導入しているプラグインとゲーム内でよく使うコマンドをまとめていきます。プラグインを導入する際にいろいろ調べたので、必要最低限なプラグインは一通り揃っていると思います。今後も便利なプラグイン... -
【マイクラ】ピクセルアートを作りました
【はじめに】ホロライブでピクセルアートを作ってたのを見て、たまたま設計図があったので、作ってみました。そこからピクセルアートにハマりました。今回はピクセルアートを作る際に使ったツールなどを紹介したいと思います。【ピクセルアート作るのに必... -
【Steinberg UR24C】オーディオインターフェース買いました
【はじめに】また性懲りもなくオーディオインターフェースを買ってしまいました。。。サウンドカードに変えてから一ヶ月くらい経ったけど、古いドライバーをインストールしたせいで謎の仕様とブルースクリーンに悩まされていました。新しいドライバーもあ... -
【1.16.3対応】マインクラフト(Javaエディション)プラグインサーバーの建て方【Paper】
【はじめに】今回はプラグインに対応するサーバーの建て方について紹介したいと思います。最近ホロライブにハマりまして、マイクラの動画に「資源サーバー」という単語が度々登場してたから気になってました。それで「資源サーバー」について調べてみたら... -
【マウス】「G502 HERO」を買いました
【はじめに】3年間使い続けたロジクールのマウスである「G502」は先日いきなり壊れてしまいました。特に何もしてないのに、突然認識できなくなりました。試しに違うUSBポートに差しても、パソコンに差しても認識できませんでしたので、新しいマウスを買わ... -
【読書】幸福論
【はじめに】一年前ほど買った「幸福論」を読み終わりましたので、今回は読んでいてよかった箇所についてまとめていきます。「幸福論」は著者であるアランがルーアンの新聞に連載された幸福に関する93もの「プロポ(哲学断章)」を収めたものです。一つ一...